会社オリジナルのTシャツを作りましたー
Tシャツができあがってから、実は1か月以上
Tシャツが完成したのは実は1か月以上前。記事にするのが遅れてしまいました。本当は「社員全員で着た写真」を載せたかったのですが、うちはリモートワークのメンバーもいるので、なかなか全員が集まる機会がないんです。
白と黒の2バージョンをつくりました。やっぱり揃いの服があると、ちょっとした一体感が出ますね。

なぜ作ったのか?
きっかけは単純で、いまベンチマークさせてもらっているアーストラベル水戸さん(https://earthtravel2019.com/)がやっていたのを真似したから(笑)。
でも、これが意外に奥深い話になりました。
もともと僕は「旅行会社の仕事はスーツでやるもの」だと勝手に思い込んでいました。でもコロナ禍で仕事が薄いとき、毎日Tシャツで過ごしてみたら、なんの問題もなかったんです。むしろ楽だし、肩肘張らない雰囲気が出てお客さまとの距離も近くなる。
考えてみれば、僕らは「遊びを提案するのが仕事」。そんな仕事をガチガチのスーツでやる必要があるのか? と自分に問い直した結果、「こんな感じでいいかも」と思えました。
今の働き方スタイル
いまでは正社員はTシャツ勤務。法人訪問のときだけジャケットを羽織りますが、足元はスニーカー。楽ちんです。
気づけばスーツを着るのは月2回、ライオンズクラブのときくらいになりました。
ちなみにパートさんは「幼稚園にお迎えに行くからそのままは着にくい」とのことで着ていません。もちろん強制ではないので、そこは自由に。
そして、バッグも「ビジネスリュック」に変えました。
お試しでアマゾンで安いものを購入してみました。
スーツにはブリーフケースが似合いますが、Tシャツには断然リュック。PCも書類もスッと入って、両手が空くので移動も楽になった気がします。
意外な効果も
Tシャツ勤務にしてから、思わぬ副産物がありました。
今はTシャツのまま飲みに行ってしまうのですが、無駄なお店に行かなくなりました(3軒目の高くつくお店とか笑)。サクッと飲んで帰るから健康にも財布にも優しい(笑)。

さらに「そのTシャツちょうだい!」という奇特な人があらわれまして、そんなこんで予備の4枚のうち、3枚はすでに外部に旅立っていきました。
どこで着るのか気になりますが、それはそれで嬉しいことです。
ただし残りはもう1枚しかないので、追加で差し上げることはできません。
これも想定外でした。
次回はもっと作るかー。
次はパーカーを作りたい
今回のTシャツはあくまで“試し”。でも思った以上に気に入って、僕は毎日着ています。これだけ使えるなら、次は秋冬用のパーカーを作りたい。
そして、はやく社員全員が集まれるタイミングでカメラマンを呼んで、しっかり写真を撮りたい。そのときにはまたあらためて記事にしたいと思います。
8月以降の後半戦は、外に出る仕事が多くなります。どこかで見かけたらお気軽にお声掛けください。